商品紹介
芋焼酎の代表格「黄金千貫(コガネセンガン)」を使用して、甕でじっくり熟成させた“もとかの”。
熟成酒は素焼きの甕に寝かせてじっくり熟成します。遠赤外線効果に加え、容器自体の気孔に詰まった空気によって、呼吸を繰り返しながらゆっくりじっくりと熟成することにより、味に丸みのあるまろやかで深みのある焼酎が生まれます。
鹿児島は桜島に代表される火山地帯で火山地帯特有のシラス台地のおかげでミネラルを含む豊かな湧水となります。その清らかさと旨味で、名水として古くから人々に愛され、大切にされてきたのが「七窪の自然湧水」です。厚生労働省・日本水道新聞社の「近代水道百選」にも選出された、この七窪水源地から採取された湧水を割り水として使用し、焼酎造りを行っています。
さつまいも本来の柔らかい甘みのある香り、甕貯蔵のとろっとした旨みと黒麹の深みのあるコクが口に広がり、じっくりと味わっていただける本場の薩摩焼酎です。
さつま無双のこだわりがつまった“もとかの”をお楽しみください。
姉妹商品のもとかのと1 : 1で割る修羅場という飲み方も人気です。
ぜひお試しください。
商品詳細
商品名:もとかの
品目:本格芋焼酎 長期甕熟成
原料:黄金千貫(国産) / 黒麹(米麹)
容量:720㎖ / 1‚800㎖
アルコール分:25度
産地:鹿児島県
製造者:さつま無双株式会社
※業務用にご購入をご検討の場合は、ご利用いただいている酒販店へご連絡していただくとスムーズです。